TDR予約共通情報:基礎情報
概要
本ページでは予約の争奪戦に参加するのであれば、最低限これだけは把握しておくべき情報を記載しておきます。
公式情報
何はなくとも、まずは公式サイトの情報は調べられるようにしておくべきでしょう。
前提知識
以下、原則として公式から開示されている情報を元にして、最低限ここまでは把握しておくべきという情報をまとめておきます。 あくまでも公式情報と一般知識がベースなので、コツや対策を別のページで紹介している部分もあります。 なお、『予めアカウントは登録しておきましょう』とか、そのレベルはさすがに省略します。
開放日
公式サイトにて最初に予約可能になる(開放される)日に関する情報です。
- 現時点ではホテル内レストランは3ヶ月前、宿泊は4ヶ月前の同日が開放日となっている
- 逆に言うと、当日の3ヶ月後/4ヶ月後の同日の予約が開放される
- パーク内のレストランは1ヶ月前開放、ホテル内レストランでもシェフ・ミッキーのみ1ヶ月前開放
- 予約開始の月に宿泊/レストラン利用の同日がない場合は、翌月の1日にまとめて開放
- 例えば3ヶ月前に予約が開放される場合、05/29~05/31と06/01の予約は03/01にまとめて開放される
- 3ヶ月前の02/29~02/31が存在しない(閏年ではない想定)ので、03/01にまとめられる
- 逆に予約対象となる3ヶ月後の同日がない日は開放がない
- 例えば01/31の3ヶ月後の04/31は存在しないので01/31は開放がない
- 例えば3ヶ月前に予約が開放される場合、05/29~05/31と06/01の予約は03/01にまとめて開放される
- なお、予約開始のタイミング(現時点ではホテル内レストラン3ヶ月前、宿泊4ヶ月前の同日)は、変わり得るので緩やかに要注意
- コロナ前は6ヶ月前だったし、コロナ禍の間にも延長されて、本ページ作成時点で3ヶ月後となっていた
- 予約開始のタイミングが変更される場合、何らかの一括開放が発生するので、切り替わりタイミングはチャンス
- 2ヶ月前→3ヶ月前のタイミング変更(2022年6月)の際は、レストランと宿泊予約で異なるパターンで一括開放された
- 宿泊の3ヶ月前→4ヶ月前のタイミング変更(2023年11月)の際は、宿泊予約のみ一括開放された
- ちなみに本ページ更新時点では、以下のタイミングでそれぞれ新規の枠が開放される
- 公式:レストランのご予約について
- ホテルレストラン:毎朝10時、3か月後の同日(シェフ・ミッキー以外)
- シェフ・ミッキー:毎朝10時、1か月後の同日
- パーク内レストラン:毎朝10時、1か月後の同日
- 当日枠パーク内レストラン:09時、当日分
- ディズニーホテル宿泊予約の受付について (2022年9月22日 16:00更新)
- 宿泊:毎朝11時、4か月後の同日
- ショーレストランのご予約について
- ショーレストラン:毎朝9時、1ヶ月後の同日
- ガイドツアーのご予約について
- ガイドツアー:毎朝10時、1ヶ月後の同日
- 公式:レストランのご予約について
待合室
2022年7月にアクセス集中時に『順番にご案内します』というページが表示されるようになりました。 意外と公式サイトで待合室に関する情報をまとめたページを見つけることが出来ませんでした。
- 関連する公式情報としては『よくある質問』に記載がある程度か
- 原則として大量のアクセスが集中した際に『待合室』と呼ばれるページに飛ばされるが、特に明確な基準は公開されていない
- 表示されている時間はあくまでも参考情報なので、簡単に変わる
- 特に利用者が多く、待機時間が長いほど待ち時間の揺らぐ絶対的な量は増加する
- 例えば30分待ちと表示されても、実際には1時間待たされるくらいは普通に発生する
- 逆に1分待ちと表示されて、30分待たされるようなケースは遭遇したことがない
- 待合室で待機時間を経過して中に入っても、エラーページに飛ばされる可能性がある
- よくある質問では『最初から並び直しにはならない』とあるが、『ご自身の順番になったあと、一定の時間を過ぎるとオンライン予約・購入サイトに進めなくなります』ともある
- 実際の挙動としては、ひたすらエラーが続いて『一定の時間(非公開)』を過ぎると、当然ながら最初から並び直しになる
- 歴史的経緯となるが、以前はアクセス集中すると自動でエラーページに飛ばされて、一部の幸運な利用者のみが予約サイトに入れるような仕組みだった
- つまり以前は目に見えない抽選で弾かれていたが、現在は待合室で待てば順番に予約サイトに入れるようになった、とも言える
エラーページ
TDR予約の争奪戦に参加している方にはお馴染みの高負荷によるエラーページの情報です。 他のエラーページ(ブラウザの戻る等を利用した際に画面遷移の問題で発生するようなエラーページ等)に関しては本項目の対象外です。
- 基本的には待合室を抜けてきた利用者が多すぎてアクセス集中した際に問答無用に飛ばされる
- エラーとなるしきい値は当然公開されていない
- 大まかに閑散期以外の土日祝日が予約対象となる土日祝日の開放タイミングで、ある程度はエラーが発生する
- 一括開放や新しいメニューやプランの公開タイミングで、かなりエラーは発生する
- このエラーページは再読み込みをして前の状態に戻したり、先に進めることは出来ない
- ページ表示→情報表示の順番で処理されるページでは、情報表示の部分でこの高負荷エラーが発生することがある
- この場合は情報表示の部分で別のエラーメッセージが表示されたり、無限に読込が終わらなくなったりする
- 予約処理の途中でこの高負荷エラーになった場合は、基本的に祈りながらブラウザの『戻る』を押すくらいしかない
- エラーページのURLが変更されたかも知れません(2023年夏頃)