Skip to the content.

TDRホテル予約情報:ファンタジースプリングスホテル02/08以降の予約対策

概要

本ページに記載されているのは2024年2月8日~3月6日までの一括解放への対策ですので、それ以降の毎朝11時の予約枠解放に関しては基本的に他のホテル予約と同様に以下のページを参照ください。

ファンタジースプリングスホテルの予約開始日である2024/02/08に向けて、最低限把握しておくべき攻略情報です。 細かいことは書きませんし、書けませんので、あくまでも最低限の基礎知識です。 特別な裏技や必殺技は記載していません(このサイトではキャンセル拾いのことを裏技と呼んだりはしませんので)。

もし、あなたが今まさにファンタジースプリングスホテルの予約をしようとしていて、既に無限に続くような待合室の廊下を散歩している状態なのであれば、残念ながら その状態から何か特別な方法で前の方に割り込む手段はこのページに記載されてはいません。 それでも、大人しくそのまま待ち続けて、狙った部屋の予約に成功する幸運を祈ります。

事前準備

今更ですが『スプホが初めての予約です』という方が居ないとも限らないので、まずは基本に立ち返りましょう。

予約対象の検索ページ候補 2024/02/11追記

ターゲットとして狙う枠次第ではありますが、いくつか候補となりそうなURLの選択方針を挙げておきます。

日付・価格から探す

予約対象とする日付が決まっていて、部屋はいくつか候補があってどれでも良い、というケースですね。 普通に公式予約サイトに入って、ホテル→日付・価格から探す→日程と人数を設定→検索する→ホテルで絞り込むでスプホのみ選択→再検索、というのが通常のルートでしょうかね。 実際、これだと他ホテルも含めて全部屋の空き枠を検索しているのと同じで表示上だけ絞っている挙動になりそうです。

ということで、スプホのみに絞ったURLグランドシャトーのみに絞ったURLを利用してもらっても良いかと思います。 日付は06/09としてありますので、『usedate=20240609』の部分を適宜対象の日程に書き換えてご利用ください。

このパターンは日程固定で複数部屋を一気に検索するので、レアリティが高い部屋が埋まっていても即座に枠が多い別の部屋の空きを確保しにいけるというメリットがあります。

ただし、どうしても13時の開放タイミングに合わせてページ全体リロードをして各部屋の空きを取得する必要があります。 よって、待合室を抜けた状態で13時の開放タイミングを迎える必要があるのが難点です。

ホテルから探す

予約対象として狙う部屋は1室に絞っていて、日程は調整可能なケースですね。 こちらは比較的どの画面でも良くて、予約対象の部屋のカレンダーを表示することさえ出来ていれば問題ないはずです。 通常なら公式予約サイトに入って、ホテル→ホテルから探す→スプホ→対象の部屋の空き室を検索する→人数を選択して次へ、このカレンダーの画面で待つイメージですね。

このパターンの場合は理論上は12:25~13:00の間くらいに待合室を抜ければ予約への挑戦がおそらく可能です。 手順としては、待合室を抜けたら12:35くらい以降にページ全体を再読み込み、画面操作してカレンダーを表示しておいて、開放タイミングでプルダウンから対象の月を選択するというのがポイントです。 カレンダーで待ちに入ったら、ページ全体の再読み込みをしないのがポイントです。

とは言え、ピンポイントに人気の高い部屋を狙ってしまうと、初手で負けた場合にカレンダーを閉じる→次のターゲットにスクロール→空き状況を確認する→通信、というタイムラグが不可避になりますね。 どうしても待合室を抜けるタイミングで失敗した(待合室を抜けるのが12:25~50辺り)のなら仕方ないですが、一気に複数の部屋をリロードで読み込める画面の方がメリットは大きいかも知れません。

このサイトのURL生成

理屈上は日付・価格から探すのと同様です。 メリットとしては1部屋の1日分の情報しか読み込まないため、データ読み込み時間の面で有利となる点だけです。

待合室の制限も日付・価格から探すのパターンと同じなので、一括開放の場合は正直なところあまりメリットはないです。 また、次項の検討リストに1枠だけ入れておいてもほぼ結果は一緒なので、どちらかと言うと検討リストの方が有利かも知れません。

検討リスト

予め日付・価格から予約対象とする日付と部屋を検討リストに追加しておくパターンですね。 行きたい日の行きたい部屋だけをピンポイントに検索することが出来るので不要な情報読み込みが少ないメリットがあります。 ただし、リストに登録してある枠の数だけ通信の回数が増えますので、場合によってはカレンダーから探すパターンや、日付・価格から探すパターンの方がトータルでは有利になるケースがあります。 中の人のオススメとしては最大でも6件までとしておくのが良いように思います。

とは言え、このパターンも再読み込みでスタートするので、待合室の制限は日付・価格から探すのパターンと同じになります。 つまり、13時時点で待合室を抜けた状態になっている必要があるということになりますね。

トラベルバッグ

噂の その手順 ですね。 詳しく書かないようにして欲しいというリクエストもあったので詳しくは書きませんが、ある程度は話題になってしまっているので公式サイトの人の手で早々に対策される可能性もありますね。

理屈上はその日の開放タイミングより前に待合室を抜けたら、その状態を維持したまま開放タイミングを迎えることで、 ほぼ待合室を無力化出来る という方針ということになるようですね。 ワーストケースでは早朝5時に繋いで待合室に入ったら、他の人は無限お散歩パレードになって一切繋がらない…というような面白い未来もあり得るのかも知れませんし、少しマシなパターンでも11時過ぎくらいで普通に待合室を抜けるルートは壊滅という可能性もありますかね。 とは言え、そこまで厳密に繋いでいる人数を管理できているのかは甚だ疑問なので、可能性として高そうなのは知っている人が増えすぎて サイト内部が超高負荷のエラー祭り になるパターンでしょうか。

あるいは その手順を知っている人だけが一方的に楽な予約に成功して、知らない人は延々と待合室で足止めされて予約に失敗する というパターンになって、 この手順を利用する方だけは最も理想的な予約が出来る ということになるでしょうかね。

予約開始日

予約開始日時は2024/02/08 13:00です。 それ以降は以下の表を参照ください。

対象 販売期間 予約開放日時
ファンタジースプリングスホテル 2024/06/06~2024/06/08 再開放待ち
ファンタジースプリングスホテル 2024/06/09~2024/06/15 2024/02/15 13:00
ファンタジースプリングスホテル 2024/06/16~2024/06/22 2024/02/22 13:00
ファンタジースプリングスホテル 2024/06/23~2024/06/29 2024/02/29 13:00
ファンタジースプリングスホテル 2024/06/30~2024/07/06 2024/03/06 13:00

ということで、遅くとも開放日の12時、可能なら11時あたりからスタンバイしておくべきです。 これは心の準備とかいう曖昧な気分の話ではなく、実際に操作を開始しなければならないタイミングの話です。 基本的に待合室の時間は読めないので、例えば1時間前なら大丈夫と断言しきれないところです。 予約開始2週目以降(予約対象2024/06/09以降)なら前の週を参考に出来ますが、特に初日は何が起こるか判りませんので、早めに準備しておくべきです。

手順

待合室を抜けるまで

はっきり言うとこの待合室を抜けて13時に入れるか否かで、人気部屋の人気日程の予約成否は8割方決まってしまうと考えるべきです。

待合室への対策 2024/02/09追記

前項の手順で 入り直し ながらタイミングを調整しても、基本的に表示される待ち時間は信用出来ませんので、勘で読んで運に任せる しか方法はありません。 ただ、運に関しては対策がありますね。 このサイトではおなじみの 数に頼む 戦術です。

待合室を抜けたら

予約してログイン完了までくれば後は予約を進めるだけ…ですが…

予約中にエラーが怖い

予約が出来た!

狙っている枠が全て満室になった…

かなり絶望的ですので、まずは軽く絶望してください。 絶望して謙虚な気持ちになってから希望の光が差す場所を探しに行きましょう。

まだ待合室を抜けた状態である場合

迅速に希望枠の変更を考えましょう。 希望と多少違っても空き枠があるなら、待合室に戻される前にその枠を掴んで予約に入る方が良いと考えられます。

もしキャンセル拾いしてでもどうしても狙いたい枠があるのなら…

既に待合室に戻された

完全にアウトですので、まずは深く絶望しましょう。 それでもエラー落ちの可能性があるので、少しでも早く待合室を抜けることを祈りましょう。

待合室を抜けたら基本的にエラー落ち等を狙ったキャンセル拾いです。

推測あるいは気休め

恐らくですが初日だけは異常な争奪戦となるのは仕方ないとして、2024/06/07以降であれば予約はいくらか取りやすくなると推測します。 特に部屋数が多く景観が期待できないベイエリアサイドやホテルエントランスサイドはかなり遅い時間でもエラー等でキャンセル拾いに落ちてくる可能性が高いのではないでしょうか。 2週目以降の日程であれば価格が高いグランドシャトーも比較的遅い時間帯まで残る可能性にも期待できるかも知れません。

とにかく初手の待合室を抜けるタイミングで負けたら、ひたすら祈りながらキャンセル拾いですね。 遅い時間帯でもひたすらキャンセル拾いです。 心が折れる暇があるならキャンセル拾いです。

仮に開放日に取れなくてもキャンセル落ちの可能性はゼロではないので、本当にどうしても行きたいのであれば開業後のターゲット日程が来るまでは希望を持ちましょう。 初週開放分の06/06~08に関してのみ、現時点ではまだ再販方法の発表を待つ必要がありますが。 そこまで詰めても取れなかったら、そのときこそ心を折られましょう。